Concept
CONCEPT
Great Sleep
&Wellness
泊まれば泊まるほど
人も星も健康になるホテル。
グレートモーニングは、お客様が気持ちの良い朝を迎え、健康に快適に旅のじかんを過ごせるように、<最高の眠りのデザイン>にこだわった、都市型リフレッシュホテルです。
都会の喧騒の中にあって、森のように静かで、空気が美しいオアシスのような室内空間。
良質な空気、水、寝具、食に触れていただきながら、お客様が芯から安眠・リフレッシュできる設計になっています。


“最高の朝の目覚め”をつくるGreat Sleep Design
POINT01
Air美味しい空気

無風と自然素材が作りだす、ゼロ・ストレスの静寂空間
すべてのお部屋が無風の全館冷暖房『F-CON』を採用しているホテルは世界でHOTEL GREAT MORNINGが初めて。一切風を使わないため、エアコンの風が当たる事で感じる不快感がなく、ホコリやウイルスを舞わせることもありません。また、無音であることから、「風の音がうるさくて眠れない…」ということがない静寂に満ちた室内を実現しました。お部屋の家具には竹、内装には漆喰壁などを採用。肌や喉、身体に優しいのはもちろん、まるで森林浴をしているような綺麗な空気の中で、ストレスなくお過ごしいただけます。つい深呼吸をしたくなる、当ホテルではそんな体験ができます。
ご自宅や職場でもこの空間を実現されたい方は、こちら。
→https://www.a-hikari.com/


POINT02
Water上質な水

最高級のミネラルウォーターを贅沢に使う。
客室にブルーボトルでご提供しているミネラルウォーターは、長年の研究の末にたどり着いた最高級のお水「Fai-Water」です。世界から厳選した14種類の石(岩盤)を活用し、最高のミネラルバランスを実現しました。一流のアスリートに愛飲者が多いのは、ミネラルをスピーディーに体内に届けることを実感してもらえているからに他なりません。
さらにキッチンやバスルーム、シャワーでも、限りなくミネラルウォーターに近い水が使用できます。バスルームにある独自開発のシャワーヘッドを通したお水は、お肌や髪に優しく、エステのような潤いに導きます。肌触りはもちろん、お風呂上がりの保温力や保湿力をお確かめください。


POINT03
Great Sleep最高の眠り

最高の睡りをもたらすお部屋で、上質なリカバリーのひと時を。
上質な睡眠には、寝具へのこだわりが不可欠。そう考え、寝具にも徹底的にこだわり一から作り上げました。
例えば、金属のスプリングを使わないマットレスは電気を帯電させない身体に優しく、自然由来のもの。選別や重量にもこだわった高級ダウンと綿100%の生地を使用した自慢の羽毛布団は、有害物質なども一切使っていません。
ベッドフレームは、かのスティーブ・ジョブズから認められ、アップルストアのショップデザインを任された八木保氏によるデザイン。職人の高い技術によって竹素材の理想的なベッドが生まれました。
最高の朝のために、一切の妥協を排した『GREAT MORNING』オリジナルのベッドの実力をお試しください。
快眠の妨げとなるエアコンの風や音がない室内で、まるで自然に包まれているような優しい寝心地を感じてください。


自然素材にこだわった家具とアメニティ

竹家具メーカー「TEORI」による
あたたかみある竹素材のベッドと家具
ベッドフレームやテーブル、ソファなど館内全ての家具を、倉敷「TEORI」によるオーダーメイドの竹家具で統一しています。竹には、まっすぐな木目やナチュラルな色合いの美しさ、あたたかみのある手触りがあります。また、水に強く丈夫で、環境への負担が少ないサステナブルな素材としても高く評価されています。竹製品のあたたかみと美しさを感じながら、くつろぎの時間をお過ごしください。

竹の持つ力強い優しさを肌で感じる
バンブーレーヨンのタオル
備え付けのタオルはすべて、愛媛県今治市のタオルメーカーと共同開発しました。オーガニック綿に竹繊維(バンブーレーヨン)を織り交ぜる製法によって、シルクのような風合いを持ち、かつコットンよりも素早く水を吸収する最高の肌心地を実現しました。竹の持つ力強い成長エネルギーと、肌で感じる優しさを実感できます。

爽やかな目覚めをもたらす
こだわりのトゥースペイスト
体にやさしい自然素材で高品質の製品をつくっているメーカーとのコラボレーションで、世界一と自負できるトゥースペイストが誕生しました。研磨剤は一切使用せず、水は最高級のミネラルウォーターである「Fai-Water」を。さらに熊本県天草市の天然の塩やノニジュースを加えています。就寝前の軽い歯磨きで、翌朝はこれまで感じられなかった口中の爽やかさを感じて頂けるでしょう。
POINT04
Omeza-Zen五感で味わうホテル朝食

五感で味わう“目覚めの膳”。素晴らしい1日のはじまりに。
朝食は全室ルームサービス。ゆっくりくつろいでお召し上がり頂けます。朝食には脳や身体機能を整え、ウォーミングアップさせる効果があります。身体に優しいこだわりの自然食材を負担が少ない分量、ゆっくりと噛んでいただくことで全身にエネルギーが巡り、気持ちよく朝がはじめられます。
メニューは、和食と洋食をご用意。和食は、古民家レストラン「天井桟敷」から運ばれてくる72時間発酵させた栄養価の高い玄米おにぎりに、こだわりのみそ汁などをご一緒に。洋食は健康的なヨーグルトやグラノーラ、こだわり抜いたパンやスープなどがついたセットをご用意。
五感で味わう“目覚めのセレモニー”。これからはじまる素敵な一日に、願いを込めて。


福岡の伝統織物 博多織・久留米絣を館内に採用しています
グレートモーニングのエントランスでは、博多織を贅沢に使ったソファーでお出迎え。また、スタッフの制服やポケットチーフ、プラン限定の布団カバーなどに、久留米絣を採用しております。ホテルに一歩入った瞬間から、いま世界的な課題となっている「大量生産・大量消費」で生み出される製品では感じることのできない、伝統織物ならではの、サステナブルな魅力を実感して頂けます。
■博多織とは
770年以上もの歴史を持つ博多織。1600年には、筑前福岡藩の初代藩主が幕府への献上品にも選んだ特別な織物。現在でも、その歴史から「献上柄」と呼ばれる伝統的な柄が博多織、ひいては博多地区のシンボル的な模様として、街中のさまざまな場所で使われています。
■久留米絣とは
筑後地方に伝わる綿織物・久留米絣。優しい風合いの柄を、織物に浮かび上がらせる技法です。綿糸を先に染めてから織ることで、微妙なズレが生じ、独特なかすれ模様となります。日本三大絣の1つとして知られ、福岡の夏の風物詩、博多山笠の法被(はっぴ)にも使われています。

